修理事例集
【日産セレナ C27系】MR20エンジン修理「エンジンオイルは車の血液」門真の整備士が警告灯点灯の原因究明!

お客様から「エンジン警告灯が点灯する」とのご連絡を頂きました。お車は「日産 セレナ C27系」。お車をお預かりして拝見したところ、エンジンオイルがドッロドロでした。白濁は無かったので冷却水(ラジエーター液)は混ざっていな […]

続きを読む
お役立ち情報
【修理事例】日産E25キャラバン(商用車)「登坂時や高速合流時に速度が上がらない(エンジン警告灯が点灯)」

先日、日産E25キャラバン(4ナンバー車)をご使用なさっているお客様から 「登坂時や高速合流時に、エンジン警告灯が点灯して、速度が上がらない。スピードが出ない。」 というご相談がありました。 「お客様がなぜ東伸自動車に修 […]

続きを読む
お役立ち情報
カーエアコンが効かない!冷えない!何が起きている!?

 年々気温が上昇し、車を利用する上でカーエアコンが無い事は今では考えられない事です。炎天下の車内温度はエンジンを停止してからわずか30分で45℃まで上昇し、そのあとも車内の温度は上がり続け70℃を超えることもあります。 […]

続きを読む